高校生の授業高3対象

高校生は通っている学校、志望する大学や学部、選択する科目や試験の受け方により、勉強の方法がさまざまに別れてきます。指定校推薦を狙う生徒も多いので、学校の試験の得点力をつけることも大切です。ひとりひとりの実情に合わせたより細かな対応が必要です。したがって指導は個別対応が基本になります。
1~2年で、部活をがんばっている生徒は、日常の勉強のやり方の管理と試験前の効率的な指導で目標の成績確保を狙います。どの生徒も特に英語が得意になることに力を入れています。理系でも文系でも、合否を分けるのは英語の得点力にかかってくる場合が多いからです。
3年生になると毎日教室に来るようになります。志望校が決まれば、過去問で傾向を徹底的に分析したり、模試の結果で勉強方法の調整をしたり、常に本人たちと話し合いをして指導を進めます。受験は戦略と作戦です。各生徒が自分の「武器」を持って入試に臨めるように、得意な科目を最大限に強化し、苦手な教科も「ミスの原因発見→弱点の補強」という手順で穴を埋めていきます。効率よく合格最低点を突破する指導を得意としています。
大学進学コース!

志望大学に照準を合わせて徹底指導します。
個別カリキュラムで丁寧な個別~少人数授業をおこないますから、基礎力に不安があっても大丈夫です。わかるまで繰り返し指導し、合格までプロがしっかりサポートします!
詳細はお問い合わせください。また体験授業にどうぞ!
浪人生の方もどうぞ!ご相談ください。
167-0043 東京都杉並区上荻1-22-6 ニュー東京ビル2階